MENU

生活クリエイト科

2023年 スタート

2023年01月12日

明けましておめでとうございます

いつもの年と比べて、本当に暖かい幕開けでしたね。

天気も良く、初日の出を拝めた人もたくさんいると思います。

さあ、新しい年の始まりに皆さんは何を思いましたか?いろいろなことを決意されたと思いますが、心より皆さんの健康と幸せを祈っています。そして、今年の干支にあやかり、どうか飛躍の年でありますようにyes

今年もよろしくお願いいたしますlaugh

120年続いています。

2022年12月14日

針供養 本年度も開催

今年の最後の行事である「針供養」 今年もコロナ禍の中、細心の注意をはらって実施しました。

120年続く、伝統の行事は、多くの方のご協力を得て、無事に終えることができ、本当にたくさんの方に感謝しています。

IMG_0734.JPGIMG_0753.JPG

毎年のことですが、式に参加した生徒たちを観ると、生徒たちは新たな気持ちで参列し、供養してくれたなと感じています。ありがとう。

IMG_0735.JPGIMG_0742.JPGIMG_0750.JPGIMG_0754.JPG

「針に対する感謝の気持ち」 田中姫乃さんの経験したからこその素敵な言葉が心にしみました。

毎年1年生が奉納してくれる神楽舞。今年は藤岡未来月さんと前田笑里さん。きれいでした。

IMG_0760.JPGIMG_0775.JPG

いよいよ、豆腐は針塚へ。

「針さん!本当に長い間、一緒に頑張ってくれてありがとう」の気持ちで、納めてくれたみんな、ありがとうございました。

IMG_0882.JPGIMG_0858.JPGIMG_0874.JPG

特に今年は多くのメディアの方に取り上げていただいたおかげで、卒業生の方を始めとし多くの県民の方にも知っていただけたのではないかと思います。その点でも本当に感謝をしています。

IMG_0901.JPG

ここ2・3日、ぐ~んと気温が下がり、朝晩寒い日が続いていますが、この日はほんの少し晴れ間も出て、おひさまの下で針塚での奉納ができました。

紅葉も深くなり、季節は着々と冬になっていますが、このように一つ一つ、行事をみんなで終えることができ感謝しています。ありがとうございました。

 

明日から最後の月 師走

2022年11月30日

11月最後の行事 料理教室開催

11月は早鞆祭で始まり、コロナ禍の中最善の注意をしながら、多くの方のご協力のおかげで、いろいろな行事をすることができ、本当に感謝しています。

11月最後の行事は11月29日に実施しました「先生方による料理教室」。3回目になる今回も多くの先生方に参加をいただき、無事に実施することができました。

今回は、植物油を使った料理を3品。慣れない調理室での調理は大変だったと思いますが、各先生方が自分なりの味付けをしながら腕前を披露して下さいました。

約50分で3品を作り、見事なできばえ。教科が違っても、先生方の器用に何でもされるところはさすが!

このような社会状況ですので、会食はしませんでしたが、素敵なお時間を共に過ごせて本当にいい11月の締めになりました。ありがとうございました。

P1110575.JPGP1110573.JPGP1110572.JPGP1110571.JPGP1110570.JPGP1110569.JPGP1110568.JPGP1110567.JPG

明日からは2022年最後の月!試験後にまだまだ行事もあります。特にクリエイト科は針供養や卒業制作展など大事な行事もひかえています。健康に気をつけて、2023年につながるいい月にしていきましょう!

3年ぶりのおさかな教室

2022年11月10日

変わらない漁師さんの丁寧なご指導 感謝!

コロナの影響で一時中止していたこの講習会。地元の漁師の方々のおかげで、本日無事に開催することが出来ました。

参加者は2年生クリエイト科の20名。教えていただいた内容はイカのさばき方と料理。漁師さんのイカの皮むきにまずはびっくり。エンペラーのところを持つとくるりんと一気にむけるんですよ。笑

あとは墨袋の話や獲物を吸い付かせる長い足の吸盤の話。イカの眼の所は大きな笑いに包まれたりで、和気あいあいと研修は進みました。

そしていよいよ自分でさばくことに。わからないと言いながらも生徒たちは漁師の方々に質問しながら積極的に挑戦していました

今回は、イカめしとイカ刺し。どちらもいい感じで完成。もちろん最後はみんなで「いただきま~す」モグモグ

いい経験をありがとうございます。

P1110512.JPGP1110517.JPGP1110519.JPGP1110522.JPGP1110524.JPG

 

ファッションショーお疲れ様

2022年11月10日

 

終わって1週間 落ち着きましたか?

本当に本当にお疲れ様。我が校の被服の歴史の糸をしっかりつないでくれたファッションショーでした。

今年は新たな挑戦であるテーマに即してのグループ製作が入りました。テーマは「下関」。

生徒たちが考えた下関を象徴するものが「開門橋」・「海」・「瓦そば」・「花火」・「はい!からっと横丁」・「海響館」の6つでした。

始めはこれをどのように布で表現して一つの服にするのか、相当大変だったと思います。でも結果!

2S9A6274.JPG2S9A6293.JPG2S9A6297.JPG2S9A6322.JPG2S9A6350.JPG2S9A6372.JPG

出来てる!出来る!皆様、どれがどの表現の服か当ててみて下さい。

このほかに念願の個人製作。浴衣からスーツ、ドレス、そして今年初めて登場した早着替え。アッという間に大変身のデザインにはびっくりしました。

2S9A6434.JPG2S9A6438.JPG2S9A6472.JPG2S9A6505.JPG2S9A6414.JPG2S9A6546.JPG2S9A6657.JPG2S9A6595.JPG2S9A6672.JPG2S9A6686.JPG2S9A6712.JPG

やり終えた3年生の顔には安心した表情と共に、ひとまわりもふたまわりも成長した素敵な姿を見ることができ本当に感動しました。

この想いを是非、2年生、そして1年生も引き継いでほしいと思います。

3年生の皆さん! 1週間たって少しは落ち着きましたか。卒業まで数ヶ月。これをきっかけにして最後の高校生活をさらに充実させて下さいね。