MENU
学校紹介
学校紹介

教育方針

  • 一人一人の生徒を大切にし、人間性を養う教育
  • 一人一人の個性を伸ばし、自主性を培う教育
  • 実社会で役立つ実践力を育成する教育

 本校は明治34年に阿部ヤス先生が裁縫の家塾を開いたのが興りです。阿部ヤス先生は「質実と誠実」の理想のもと、「社会に貢献する人材の育成」を建学の精神とし、並々ならぬ情熱をもって生徒に接しました。その精神は今でも受け継がれています。
 世の中は常に変化しています。時代に対応した「知識や技術」とともに、どのような時代になろうと必要な「真の意味での教養」を本校で身に付けて欲しいと 思います。教養とは、単なる知識ではなく、何もかも捨て去ったあとに残っているものです。知識や技術を習得する過程でも培われるところの本質を捉える能力、相手のことを理解する能力、思いやりの心、さらにはどのような状況でも心にゆとりを持つことができるかどうかということも教養に含まれると思います。
 百年を超える伝統のある早鞆高校で、「知識や技術」とともに「真の教養」を身に付け、どんな世の中になろうとも対応できる「生きる力」を育んで下さい。そのことが社会に貢献することにつながるはずです。

早鞆学園理事長 古田 圭一

 早鞆高等学校のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
 本校は、20世紀スタートの年(1901年)に創立されました。このながきにわたる歴史と伝統の中、それぞれの時代の変化に即した教育を行い、開校以来4万人を超える卒業生が巣立ち、数多くの有為な人材を輩出してきました。
 平成29年度から山口県初の高等学校「美容専攻」となる「普通科ビューティーコース」を設置し、さらに平成から令和へと新時代を迎えた昨年度からビューティーコースに「理容専攻」が加わるなど、本校も新たな時代を歩み始めました。これにより現在は9つの学科・コース・専攻となり、これまで以上に多様な高校生の進路希望に対応することができるようになりました。また、部活動の充実にも積極的に取り組み、運動部・文化部とも生徒たちは生き生きと活動し、すばらしい成果を上げています。
 さて、こうした本校の教育活動を支えているのが校訓の「堅忍不抜」の精神であり、学校目標の「仁・礼・智」の心です。「厳しい時代を生き抜く忍耐力と精神力を持つこと、その基盤として思いやりの心、礼儀、知性を身につけよう。」との思いがこもっています。本校の教育活動を通して生徒の豊かな人間性を培うとともに、礼儀正しく賢い生徒、そして何事にもくじけない「社会に貢献できる人材」の育成を進めています。
 現在、教育を取り巻く環境も大きく変わろうとしています。これまで人間が行ってきたことの多くが、人工知能を持った機械に取って代わられる時代が、すぐそこまで来ています。現在の職業のいくつかは、数年後にはなくなっています。そうした時代が来たとしても、力強く生き抜いていく力を、教育によって育まなければいけません。
 みなさんの将来には色々な可能性があります。この早鞆高校で、授業、部活動、委員会活動、学校行事などの学校教育活動をとおしてその可能性を育て、みなさんの輝かしい未来にチャレンジするため、私たちと一緒に学んでみませんか。私たちも一丸となって一緒に努力したいと思います。では、みなさんとの出会いを楽しみに待っています。

早鞆高等学校 校長 林 哲郎