私たち柔道部は、創部以来全国大会や中国大会出場を目標に、日々練習に励んでいます。 また、試合の結果だけにこだわらず、人格形成や社会性を養うことも最大の目標としています。
練習場所は、南グランド西側の武道場で、 自主性・主体性を持って練習に取り組んでいます。全員で“優勝”の二文字を胸に努力をしております。
また、卒業生の中から2016年のリオデジャネイロオリンピックに原沢久喜選手が出場し、100kg超級で見事銀メダルを獲得されました。これらの尊敬する諸先輩方の伝統を継承することも目的として、頑張っております。部員数も着実に増えてきておりますので、機会があれば武道場の方へお気軽にいらしてください。
令和2年度 | 山口県体育大会柔道競技 (2020メモリアルカップ) |
男子団体 第3位 |
---|---|---|
令和元年 (平成31年)度 |
中国高等学校柔道大会山口県予選会 | 男子団体 第3位→中国大会出場(7年連続) 男子個人 66㎏級 第3位 髙山恵吾 90㎏級 第3位 岡田颯太 100㎏級 第2位 関谷竜生 ※上記3名が中国大会出場 |
全国高等学校総合体育大会柔道競技山口県予選会 | 男子団体 第3位 男子個人 81㎏級 第3位 今﨑拓馬 81㎏級 第3位 先村龍我 90㎏級 第3位 岡田颯太 100㎏級 第2位 関谷竜生 |
|
中国高等学校新人柔道大会山口県予選会 | 男子団体 第5位→中国大会出場 | |
平成30年度 | 中国高等学校柔道大会山口県予選会 | 男子団体 第3位→中国大会出場(6年連続) 男子個人 100㎏級 第2位 関谷竜生 100㎏級 第3位 宗田和志 100㎏超級 第2位 立石雷巳 ※上記3名が中国大会出場 |
全国高等学校総合体育大会柔道競技山口県予選会 | 男子団体 第2位 男子個人 66㎏級 第3位 髙山恵吾 81㎏級 第3位 今﨑拓馬 100㎏級 第2位 関谷竜生 100㎏級 第3位 宗田和志 100㎏超級 第2位 立石雷巳 |
|
全日本ジュニア柔道体重別選手権山口県予選会 | 男子個人 100㎏級 第2位 関谷竜生 →中国ジュニア出場 |
|
中国高等学校新人柔道大会山口県予選会 | 男子団体 第3位→中国大会出場 | |
中国高等学校新人柔道大会 | 男子団体 第5位 |