MENU
学校生活
学校生活

部活動運動部

陸上競技部【男女】

陸上競技部

陸上競技部は自己記録更新の為、また、上位大会進出に向けて練習を積み重ねています。
課題の克服のための練習時間を大切にし、「考える力」・「修正する力」を身に付けながら、「競技力」だけでなく、「人間力」を磨いていきます。仲間とともに競い合いながら一緒に走って・跳んで・投げてみませんか?

随時ブログにて更新しています。

【練習環境】
顧問の他に短距離と跳躍のコーチがいます。練習場所は主に下関市営陸上競技場や学校内のトレーニングルームで行います。

【練習時間・曜日】
平日:放課後~19:00まで
土・祝日:9:00~13:00または13:00~18:00
休養日:大会週間でなければ水曜・日曜

近年の主な実績

令和元年度 第7回全国高等学校選抜陸上競技選手権  男子砲丸投げ 優勝
第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子円盤投げ・男子砲丸投げ・女子やり投げ 出場
平成30年度 第49回ジュニアオリンピック陸上競技大会  男子砲丸投げ 優勝
国民体育大会 少年B 男子砲丸投げ 5位
平成30年度全国高等学校総合体育大会 男子砲丸投げ・女子やり投げ 出場
第71回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子砲丸投げ・男子円盤投げ・男子八種競技・女子やり投げ・女子円盤投げ 出場
平成29年度 第70回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子110mハードル・男子砲丸投げ・女子やり投げ・女子円盤投げ 出場
第26回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会 女子やり投げ 2位 山田梨香子
男子砲丸投げ 出場
平成28年度 第67回山口県高等学校総合体育大会陸上競技 円盤投げ 優勝 広山侑樹 38m66(※大会新記録)
砲丸投げ 第2位 三船裕斗 13m65
第69回中国高等学校陸上競技対抗選手権大会 男子砲丸投げ 第5位 三船裕斗
⇒ 全国高等学校総合体育大会 出場
第61回山口県高等学校新人陸上競技大会 男子110mハードル 第2位 舞弓怜士
平成27年度 第68回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子2名・女子7名 出場
第68回全国高等学校総合体育大会 女子1名 出場
第69回中国五県陸上競技対抗選手権大会 男子1名・女子4名 出場
第70回国民体育大会 少年女子A1名 出場