令和4年度入学式について(4月7日)
2022年04月07日
令和4年度入学式につきましては、昨日(4月6日)HPでお知らせしたとおりの予定で実施いたします。
なお、体温が37.5℃以上ある場合など、かぜのような症状がある場合は、本校に連絡して、当日の出席を控えて、本校の感染症予防対策に協力をお願いします。
2022年04月07日
令和4年度入学式につきましては、昨日(4月6日)HPでお知らせしたとおりの予定で実施いたします。
なお、体温が37.5℃以上ある場合など、かぜのような症状がある場合は、本校に連絡して、当日の出席を控えて、本校の感染症予防対策に協力をお願いします。
2022年04月06日
〈令和4年度入学式〉については、現時点では案内いたしましたとおり、13時開始(受付12時~12時40分)で実施の予定です。
※保護者等で式場等に入られる方は「入場許可証引換票」を必ずご持参ください。
2021年09月15日
令和3年 秋季オープンキャンパスのご案内を掲載いたしました。
各科・コースの体験内容・参加申込書等 詳しくは、>>こちらから ご覧ください。
2021年09月07日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下関市の公共施設が8月30日(月)から9月12日(日)まで臨時休館となることが発表されました。ただし、既に受け付けている予約等については施設の使用は可能となっています。このことを受け慎重に検討した結果、9月11日(土)に下関市生涯学習プラザで開催を予定している「早鞆高等学校吹奏楽部 第24回定期演奏会」については、十分な感染防止対策を講じた上で、当初の予定どおり開催することといたしました。
ご来場予定の方は以下の点についてご注意ください。
●当日券は会場の座席に余裕がある場合に限り、13:45頃より販売いたします。なお、前売り券は予定販売枚数まで少し余裕がありますので、できるだけ前売り券をご購入下さい。
●新型コロナウイルス感染予防のため、以下の事項に同意いただいた上でご来場ください。
1 チケットの裏面に連絡先等のご記入をお願いします。お預かりした個人情報は、この演奏会の来場者から感染者が発生した場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される場合があります。その他の用途には一切使用いたしません。
2 会場へは必ずマスク着用でお越しください。会場内でも必ずマスクを着用してください。また、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
3 会場入口にてサーマルカメラによる検温および手指の消毒を実施します。発熱、咳、喉の痛みなどの症状がある場合はご入場をお断りいたします。
4 PCR検査で陽性とされた方との濃厚接触がある場合、過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。
5 会場内では、一緒に来ていただくご家族様やご友人様とは、隣の席に座っていただいて構いませんが、別の団体様とは1席の座席間隔をとって座っていただきますようお願いいたします。
6 休憩時間なども、会場内での他のお客様との密集となるような接触はお
やめください。
7 出演者によるお見送りは実施しません。終演後はロビー等にお残りにならず、速やかにご退館いただきますよう、ご協力ください。また、出演者への面会はご遠慮ください。
8 出演者への贈り物・花束等はご遠慮ください。お持ちになってもお預かりすることはできません。
9 終演後、万が一新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合は、必ず速やかに本校(083-231-0080)までご連絡ください。
2021年06月07日
令和3年 夏季オープンキャンパスのご案内を掲載いたしました。
各科・コースの体験内容・参加申込書等 詳しくは、>>こちらから ご覧ください。
2020年11月25日
12月12日(土)に下関市生涯学習プラザで開催する「創部60周年記念 早鞆高等学校吹奏楽部 第23回定期演奏会」へご来場予定の方へお知らせいたします。
当日券は会場の座席に余裕がある場合に限り、13:45頃より販売いたします。なお、前売り券は予定販売枚数まで少し余裕がありますので、できるだけ前売り券をご購入下さい。
新型コロナウイルス感染予防のため、以下の事項に同意いただいた上でご来場ください。
2020年10月30日
11月3日(火・祝)に早鞆祭を開催いたします。本年度は新型コロナウイルスの影響のため、例年とは異なる形での早鞆祭となり、ステージ発表の観覧は参加する団体生徒の保護者及びそのご家族等の方のみとなりました。そのため、平家太鼓部と吹奏楽部の演奏はYouTubeにてライブ配信を実施いたします。多くの方々のご視聴をお待ちしております。配信URLをお知らせいたします。
スケジュールは以下のとおりです。
吹奏楽部の演奏プログラムは以下のURLよりダウンロードをお願いいたします。
https://www.hayatomo.ac.jp/files/uploads/R2HayatomoFestivalProgram.pdf
2020年09月01日
令和2年 オープンキャンパスのご案内を掲載いたしました。
各科・コースの体験内容・参加申込書等 詳しくは、>>こちらから ご覧ください。
2020年05月25日
本日(5月25日)より学校を再開
することができましたが、引き続き
新型コロナウイルス感染症対策を
しっかりと進めていく必要がありま
す。
本校としましては、生徒の健康状態を
記録するため、健康観察アプリ「健康
日記」の活用を考えています。
つきましては、添付資料をご確認の上
ぜひ「健康日記」の活用をお願いいた
します。
資料 → 「健康日記」について.pdf