MENU

部活動・職員室

就職採用試験受験者激励会【就職指導部】

2023年09月16日

本日9月16日より全国的に高校生の就職試験が開始されました。その就職試験を受験する3年生に対し、先日9月14日に激励会を行いました。

最初に林哲郎校長先生より激励の挨拶をいただきました。校長先生の長年の経験をもとに試験に臨む心構えや実用的なアドバイスをしていただき,生徒は真剣に聞き入っていました。

1694874860987.jpg

次に学年主任の関根昂之先生からのお話でした。熱い言葉に生徒は感激している様子でした。

1694874861087.jpg

最後に就職指導部長の松井友介先生が受験上の注意事項や受験に向けたコンディションの整え方を話しました。

1694874861277.jpg

受験する生徒は夏休みも登校して準備をしてきました。今は毎日放課後に残って,多くの先生方にサポートしてもらい面接練習や筆記試験の対策などを行っています。試験で全力を発揮し,よい結果となることを願っています。

1694874861036.jpg

1694874860348.jpg

「第26回定期演奏会」のお礼【吹奏楽部】

2023年09月11日

9月9日(土)、下関市生涯学習プラザにおいて開催いたしました「早鞆高等学校吹奏楽部 第26回定期演奏会」は、無事に終了することができました。
4年ぶりとなる制限なしでの演奏会ということで、満席に近くなるほどのお客様にご来場いただくとともに、演出も会場の空間をフルに使って行うことができました。
このように活動ができるのも、支えていたただいている方々があってのことです。部員・関係者一同、心より感謝いたしております。ここに厚くお礼を申し上げます。部員・関係者一同、心より感謝いたしております。ここに厚くお礼を申し上げます。
なお、「早鞆高等学校吹奏楽部 第27回定期演奏会」は令和6年9月15日(日)に、下関市生涯学習プラザ海のホールにて開催いたします。
これからも多くの方々に愛され、部がさらに発展するよう精進してまいりますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

IMG_5963.JPG

IMG_6089.JPGIMG_6136.JPG

IMG_6185.JPGIMG_6215.JPG

IMG_6228.JPGIMG_6262.JPG

IMG_6295.JPGIMG_6304.JPG

IMG_6350.JPGIMG_6386.JPG

IMG_6434.JPGIMG_6457.JPG

IMG_6485.JPGIMG_6508.JPG

【演奏曲目】

第1部 シンフォニック・ステージ
1.シースケープス(和田 直也)
2.アルヴァマー序曲(ジェイムズ・バーンズ)
3.ロマネスク(ジェイムズ・スウェアリンジェン)
4.ピエトロ・モンタージュ(鈴木 英史)

第2部 ポップス・ステージ
1.レトロ(天野 正道)
2.エル・クンバンチェロ(R. エルナンデス / 岩井 直溥)
3.リトル・マーメイド・メドレー(星出 尚志 編曲)
4.スマイル〈バンドとオーボエのための〉(C. チャップリン / 天野 正道)
   オーボエ独奏 要田 玲菜(吹奏楽部部長・普通科キャリア・アスリートコース3年)
5.マツリズム2023
[学園天国 / ロマンスの神様 / おジャ魔女カーニバル!! / Love so sweet / アイドル / ジャンボリミッキー]
6.energy flow(坂本 龍一 / 高山 直也)
7.オーメンズ・オブ・ラブ(和泉 宏隆 / 真島 俊夫)

(アンコール)
1.フォトグラフ(郷間 幹男 編曲)
2.Luv, Peace under the Groove(Chappy, JB Orga, The New Beeds / 植田 薫)

IMG_6527.JPG

吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagramでも情報発信を行っています。

吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w

吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部X(旧Twitter) https://twitter.com/hayatomo_wo

吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/

部活動報告【男子ソフトテニス部】

2023年08月30日

下関地区高校新人ソフトテニス大会

 

令和5年8月26日(土)に下関市営下関庭球場で行われた大会の結果です。

 

山元(2年)・西永(2年) 準優勝

俵友(1年)・土谷(2年) ベスト8

瀨川(1年)・足立(2年) ベスト8

由川(2年)・池上(1年) ベスト16

 

今後も上位を目指して頑張りますので、ご声援よろしくお願いいたします。

 

pict 1.jpg

 

pict 2.jpg

第一薬科大学による体験授業【進学指導部】

2023年08月25日

8月24日(木)、第一薬科大学による出前講義が実施され、本館の進学グローアップコース1年・2年、衛生看護科2年の3クラスが受講しました。

体験活動を交えた3つの講義が実施されました。感染防止対策(エプロンや手袋の着脱)、紫外線と日焼け(日焼け止めクリーム作成)、バイタルサインの測定など、身近なことについて学びを深め、有意義な時間となりました。

IMG_0904.JPG

IMG_0922.JPG

IMG_0923.JPG

3学年就職ガイダンス【就職指導部】

2023年08月24日

8月24日(木)、3学年の就職希望者を対象に厚生労働省が新規学卒者の就職支援の一環として開催している就職ガイダンスを本校で行いました。講師は厚生労働省から委託された3名の方々に来ていただきました。

20230824_093419.JPG

経験豊富な講師の方々により,社会で求められているコミュニケーション力を高める手法や,仕事に対する理解,自己PRの作り方から模擬面接指導まで多岐にわたる内容を1日かけて行っていただきました。実演を行うことも多く,生徒は飽きることなく主体的に取り組んでいました。

20230824_090350.JPG20230824_095413.JPG

20230824_115516.JPG20230824_131236.JPG

20230824_131410.JPG20230824_131509.JPG

今年も本校は各企業から多くの求人票をいただいています。いただいたチャンスをものにするためにも、しっかりと自らを高めて厳しい戦いを乗り越えてほしいと思います。今日のガイダンスに参加し,就職への意欲が高まったと思います。積極的な活動を期待したいと思います。