校外研修に行ってきました。
2019年11月14日
2019年11月14日
2019年06月05日
2018年10月16日
キャリアアスリートコースにはいくつかの選択授業があります。
今日の教養演習の授業ではチームに分かれてプレゼンテーションの授業を行いました。題材は『ヒトラーと独裁者』についてです。
男子3人のチームはヒトラーが独裁者になった理由を【青年期に味わった挫折に対してフォローしてくれる人がいなかった愛情不足】と捉え熱く語ってくれました。なかなか面白い視点だと感心しました。
↓プレゼンを行う男子チーム
女子4人のチームは【黒板を活用し、うまくヒトラーの一生をまとめて紹介】してくれました。プレゼンの最後はヒトラークイズをみんなに出題し、関心を高める工夫がありました。
Q1現在ドイツで違法となっているが、ナチス式敬礼の際の発声は?(答:ハイルヒトラー)
Q2ヒトラーの苦手だったものは?(人が目の前にいない状態での演説)
↓工夫された黒板の写真
2018年07月30日
2017年10月11日
10月7日に「秋のオープンキャンパス」を実施しましたが、今年は進学グローアップコースと共同開催です。
(例)
第一部
進学グローアップコース
or
キャリア・アスリートコースの
体験授業(コース説明)
第二部
国語教室orダンス教室or吹奏楽教室
orサッカー教室の体験授業
夏と比べて参加者は少なくなりますが、それでも37名の皆さんに来ていただきました!
ありがとうございました!!
来年も早鞆高校を知っていただくために、色々と企画していきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。