MENU

文化部

全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 金賞受賞・中国大会出場決定【吹奏楽部】

2024年12月27日

12月27日(木)に不二輸送機ホール(山陽小野田市)で開催された『第48回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会』に本校吹奏楽部より打楽器五重奏とサクソフォン七重奏の2チームが出場し、両チームともに金賞を受賞し、さらに両チームともに2月2日に鳥取県・とりぎん文化会館「梨花ホール」で開催される中国大会推薦されました。推薦されたのは出場した55チーム中7チームです。
また、打楽器五重奏は高等学校の部における最優秀チームに贈られる山口県知事賞を受賞しました。多くの方々に支えられての結果です。応援していただいた方々に感謝申し上げます。山口県代表として他のチームの想いも背負い、さらに魅力ある演奏となるよう頑張ります。

line_oa_chat_241226_231552.jpg

line_oa_chat_241226_231559.jpg

【演奏曲目】
打楽器五重奏
 岩窟の虎~五行(ジェリー・グラステイル 作曲)

サクソフォン七重奏
 サード・バトル(天野 正道 作曲)

【出場メンバー】
打楽器五重奏
 谷口 彩葉(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 林 大心(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 内田 大翔(1年・普通科進学グローアップコース)
 下村 希彩(1年・普通科進学グローアップコース)
 水田 和希(1年・普通科菁菁館特別進学コース第II類)

サクソフォン七重奏
 佐藤 舞奈(2年・普通科菁菁館特別進学コース第I類)
 松木 奏芽(1年・普通科菁菁館特別進学コース第I類)
 村田 崚(1年・普通科キャリア・アスリートコース)
 山形 由貴(2年・普通科ビューティーコース)
 岡野 蒼(1年・普通科進学グローアップコース)
 上野 英治(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 大塚 優月(1年・普通科菁菁館特別進学コース第II類)

1735211823127.jpg1735211825339.jpg

PXL_20241226_111503035.jpg

Screenshot_20241226-201904.png

吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。

吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w

吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部X(旧Twitter) https://x.com/hayatomo_wo

吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo

【平家太鼓部&ダンス部】文関フェスティバル出演

2024年11月10日

11月10日(日)文関フェスティバルに、平家太鼓部&ダンス部で出演しました。

この催しは、地域の方々、小学校・中学校・高校の生徒・保護者等が、お互いに日頃の感謝を伝えながらおもてなしをするという趣旨で開催されています。

平家太鼓部の演奏では、参加者の皆様が踊りで参加してくださり、大盛況の中で終えることができました。

ダンス部の演技では、小学生が多いに盛り上げてくれて、楽しい雰囲気の中でダンスを披露することができました。

【↓最後に集合写真】

文関フェスティバル.JPG

「第27回定期演奏会」のお礼【吹奏楽部】

2024年09月17日

9月15日(日)、下関市生涯学習プラザにおいて開催いたしました「早鞆高等学校吹奏楽部 第27回定期演奏会」は、無事に終了することができました。
前売り券は事前に完売し、満席となるほどのお客様にご来場いただき、会場の空間をフルに使った演出でお客様とともに盛り上がることができました。
当日券を販売できなかったため、ご入場いただけない方がおられました。大変申し訳ありません。
このように活動ができるのも、支えていたただいている方々があってのことです。部員・関係者一同、心より感謝いたしております。ここに厚くお礼を申し上げます。部員・関係者一同、心より感謝いたしております。ここに厚くお礼を申し上げます。
なお、「早鞆高等学校吹奏楽部 第28回定期演奏会」は令和7年9月15日(月・祝)に、下関市生涯学習プラザ海のホールにて開催いたします。
これからも多くの方々に愛されるよう、感謝の気持ちを持って精進しますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

IMG_4121.JPGIMG_4178.JPG

IMG_4206.JPGIMG_4222.JPG

IMG_4319.JPGIMG_4341.JPG

IMG_4355.JPGDSCF4453.JPG

IMG_4394.JPGIMG_4399.JPG

IMG_4422.JPGIMG_4501.JPG

IMG_4519.JPGIMG_4566.JPG

IMG_4589.JPG

吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。

吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w

吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部X(旧Twitter) https://x.com/hayatomo_wo

吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo

【平家太鼓部】馬関まつりに出演

2024年08月25日

8月25日(日)に馬関まつりに出演してきました。下関では最も大きなお祭りで、たくさんのお客様の前で演奏することができました。

演奏が終わって、「ありがとう」「来年も楽しみにしてるね」など温かいお声かけをしていただき、さらに練習して技術に磨きを掛けていこうと思いました。

【↓演奏前と演奏後に記念撮影】

IMG_4284.JPG

IMG_4285.JPG

【平家太鼓部】地域の夏祭りに出演

2024年08月04日

8月最初の週末に、地域の夏祭りにて演奏してきました。

8月3日(土)の山の田のお祭りでは、久々に櫓(やぐら)があり、楽しく会場を盛り上げることができました。

【↓山の田夏祭りの写真】

山の田夏祭り.JPG

8月4日(日)の白雲台のお祭りには、近隣のデイサービスの方たちも来場してくださり、「素晴らしかった」「素敵だった」と声を掛けていただき、すごく嬉しかったです。

【↓白雲台夏祭りの写真】

白雲台夏祭り.JPG

昨年までは、新型コロナウイルスの影響がまだ残っており、お祭りの数も少なくなっていましたが、今年は多くの出演依頼をいただき大変感謝しております。

早鞆平家太鼓部、夏を全力で完走します!!