部活動報告【ダンス部】
2019年11月25日
いつも応援ありがとうございます。
11月23日に「彩りの城下町長府・秋」の開始イベントで踊らせていただきました。
年々人が多くなっているイベントで、毎年、踊らせていただき、ありがとうございます。
天気も良く、長府城下町にたくさん設置されたキャンドルも素晴らしい雰囲気でした。
次のイベントは12月に入る予定です。
「いつも笑顔、常に感謝」で頑張ります!
2019年11月25日
いつも応援ありがとうございます。
11月23日に「彩りの城下町長府・秋」の開始イベントで踊らせていただきました。
年々人が多くなっているイベントで、毎年、踊らせていただき、ありがとうございます。
天気も良く、長府城下町にたくさん設置されたキャンドルも素晴らしい雰囲気でした。
次のイベントは12月に入る予定です。
「いつも笑顔、常に感謝」で頑張ります!
2019年11月11日
いつも応援ありがとうございます。
11月10日(日)に小野田サンパークでおこなわれた「おのダン(おのだ ダンスバトル)」に参加させていただきました。
小野田方面からお声をかけていただき、ありがたいことです。3年生が引退しての新体制で臨んだイベントでもあります。実際は3年生数名にも手伝ってもらいましたが・・・
コンテスト部門がありまして、見事「準優勝!」。賞をもらえたのは本当にうれしかったです。
賞に関係なく参加したすべてのグループのダンスがすばらしかったので、よく勉強になりました。ありがとうございます。
次は11月23日「彩りの城下町長府・秋」のイベントで踊らせていただきます。
「いつも笑顔、常に感謝」で頑張ります!
2019年11月11日
2019年09月02日
9月1日(日)、下関市生涯学習プラザにおいて開催いたしました「早鞆高等学校吹奏楽部 第22回定期演奏会」は、700名を超えるお客様にご来場いただき無事盛会のうちに終了することができました。
この定期演奏会は平成27年に部員数28名で28年ぶりに復活しました。令和を迎えた今年は部員数が50名を超えるまでになりました。このように充実した活動ができるのも、支えていたただいている方々があってのことです。部員・関係者一同、心より感謝いたしております。ここに厚くお礼を申し上げます。
なお、「創部60周年記念 早鞆高等学校吹奏楽部 第23回定期演奏会」は令和2年9月20日(日)に、 下関市生涯学習プラザ 海のホール にて開催いたします。
これからも多くの方々に愛され、部がさらに発展するよう精進してまいりますので、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
【演奏曲目】
第1部 シンフォニック・ステージ
第2部 ポップス・ステージ
(アンコール)
吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、Twitter、Instagramでも情報発信を行っています。
吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w
吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/
吹奏楽部Twitter https://twitter.com/hayatomo_wo
吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/
2019年08月25日