北海道修学旅行3日目(スキー研修2日目)でした。
本日はリフトを使用し、雪景色を見ながらスキーをすることができました。
1日でここまで上達するものだと感心させられます。
大自然で体を動かすことで学ぶことは本当に色々あると、
生徒たちの「滑り」や「転んでも」また「立ち上がる」、「笑顔」や「歯を食いしばる姿」を見ながら
我々教員も改めて考えさせられる研修となりました。
また、仲間を助ける協力性や仲間のために動く協調性も同時に身についてきていることも3日目で感じております。
生徒はスキーだけでなく、この修学旅行で多くのものを感じていると嬉しく思います。
今感じている充実感を将来に生かしてくださいね。
明日は札幌へ移動し、自主研修となります。
各班で事前に計画を立て、自分たちでより良い修学旅行にしようする気持ちが見て感じます。
安全に楽しんでもらえることを願います。
~~今日の一コマ~~
本日の夕食は「カニ」「いくら・海鮮」「ステーキ」などのバイキングでした。
カニって意外と会話がないんです。。。。