9月始まったばかりなのにぃ・・・
2020年09月02日
AH~台風・・・
今年もやはりやってきました。結構、いつもの年よりも出現が遅い感じですが、10号まで現れて、せっかく9月が始まったばかりなのに少し心配です。みなさん、くれぐれも登下校気をつけてくださいね。また、ホームページを常に見て、情報を共有しあいましょう。
さて、そのような中、皆様にご紹介!!
3年生は高校生活の集大成である家庭科の検定1級に着々とチャレンジしていて
先週の土曜日ー8月29日、和服検定1級の検定試験が行われました。
4時間かけての浴衣作りです。
見てください。この集中した空気
男子も挑戦中
検定とはいえ、完成した浴衣を着てのお祭りは楽しさ倍増でしょうね。
今年はいろいろなイベントが中止になっているけれど、絶対に来年への楽しみになりますよね
台風が通り過ぎれば、きっとまた美しい九月の空が見れます。
九月のことを長月とも言います。
うつくしい月を眺めながら、「秋の夜長」何をしますか?
私は・・・・・食欲に走りそう なんて言っても食欲の秋ですし(笑)
先生の家から見た9月1日の月
うつくしすぎます
今年の中秋の名月まであと1カ月。(今年は10月1日だそうです)
お月様がどんな変化を見せてくれるか、毎晩楽しみな私です