MENU

3学年

テーピング実習開催!!

2021年09月24日

24日の5・6限に九州医療スポーツ専門学校の講師が来られて「テーピング実習」をしました。

対象は2・3年の体育演習Bの生徒で、今年度初めて外部からの講習が行えました。

体育演習Bは多くの部活動生が受講しており、運動は怪我がつきものなので、テーピングを専門家してもらう生徒が多いです。

今回は友達にしてあげることがメインで、まずは知識・方法を学び、実践に移りました。

DSC03190.JPGDSC03192.JPGDSC03195.JPGDSC03198.JPG

生徒は真剣に実習をしていました。

この経験を各部活動で生かしてほしいと思います。

 

また、今日からテスト週間に入りました。10月1日から中間考査です。

しっかり準備していきましょう!!

就職試験開始!!

2021年09月16日

本日(16日)から就職試験が始まりました。

9月に入り、多くの生徒が放課後等に面接練習をしている姿が見え、もうこの時期が来たかと思いました。

私自身2年前に3年担任をして、たくさん面接練習をしました。

その時も話したのは「第一印象が大切」だということ。

あとの話も大事ですが、まずはどんな人かを見られます。

清潔感(髪型)、姿勢、元気な声、表情(マスクだと難しいですが…)など気を付ければたくさんあります。

あとは回数ですね!

今まで頑張ってきたことを今日試験だった人はやってくれたと思います。

明日は台風で大変ですが、明日以降ある人は頑張ってください!

Aコースの先生方一同応援しています!!!

教務部より

2021年09月16日

今回の内容は教務部からの発信です。

もうすぐ中間考査があります。早いクラスでは10月1日から考査が始まります。早めの対策をするとともに、日頃から少しずつ学んだところを学習しておくとよいでしょう。

コロナも早く落ち着いてほしいですね。早くマスクを着用しない日が来ることを願っています。

四つ葉のクローバー

3学年就職ガイダンス【就職指導部】

2021年08月12日

8月3日(火)、3学年の就職希望者を対象に厚生労働省が新規学卒者の就職支援の一環として開催している就職ガイダンスを本校で行いました。講師は厚生労働省から委託された4名の方々に来ていただきました。

経験豊富な講師の方々により,社会で求められているコミュニケーション力を高める手法や,仕事に対する理解,自己PRの作り方から模擬面接指導まで多岐にわたる内容を1日かけて行っていただきました。ミニゲームやロールプレイングなどを取り入れ,生徒は飽きることなく主体的に取り組んでいました。

IMG_20210803_101818.jpgIMG_20210803_090819.jpg

IMG_20210803_122507.jpgIMG_20210803_133008.jpg

1628169054773.jpg1628169054684.jpg

1629247805289.jpeg1629247828168.jpeg

新型コロナウイルス感染拡大により就職活動への影響が心配された今年ですが、本校は各企業から多くの求人票をいただいています。いただいたチャンスをものにするためにも、しっかりと自らを高めて厳しい戦いを乗り越えてほしいと思います。今日のガイダンスに参加し,就職への意欲が高まったと思います。積極的な活動を期待したいと思います。

オープンキャンパス開催!!

2021年08月11日

5日(木)、6日(金)にオープンキャンパスを行いました。

キャリアアスリートとしてはコース説明と授業体験(数学・国語)、部活動体験(吹奏楽、ダンス、バスケットボール、サッカー、陸上、卓球、野球)を準備し、参加中学生に対して実施しました。

コロナ対策と熱中症対策もあったため、時間は限られていましたが、中学生は楽しそうに体験活動をしていました。

他の科・コースの子も終わった後に体験会場で見学したりしていたので、次の秋のオープンキャンパスではぜひ体験してほしいと思います。

担当した種目の高校生はもちろん、誘導でも活躍してくれたおかげで、無事にオープンキャンパスを終えることができました。

ありがとうございました。

IMG_2321.JPGIMG_2190.JPG

IMG_2253.JPGIMG_2418.JPG

12~16日までは学校は開いていません。用事がある人は17日以降でお願いします。

夏休み終盤になりますが、課題はやっていますか?まだの人は少しずつでもやっていって下さいね。

楽しい夏休みを過ごし、30日に会いましょう!!