MENU

3学年

体育演習B トレーニング実習

2023年03月10日

3月10日(金)5・6限目に九州医療スポーツ専門学校の先生を招いて、「オフシーズンのトレーニング」「体のケアの仕方」「下半身トレーニング」をテーマに実習が行われました。

最初にケアの説明があり、自分たちの体について知ることができました。

その後に体幹やトレーニング方法を学び、積極的に取り組んでいました。

この学びを各種目で生かしてほしいと思います。

九州医療スポーツ専門学校の先生方ありがとうございました。

DSC03908.JPG

DSC03918.JPG

DSC03925.JPG

 

卒業式

2023年03月07日

3月1日(水)に卒業式が行われました。自動車工学科3年生も全員無事に卒業しました。

卒業生の皆さんは卒業後も3級自動車整備士国家試験の対策のため登校する日が続きますが、とりあえず一段落です。
皆さん、おめでとうございます。

20230301_114002.JPG
3年6組全員集合

本年度自動車工学科の進路実績のうち就職内定企業(順不同)をお知らせします。各方面での活躍を期待しています!

  • トヨタ自動車株式会社
  • マツダ株式会社
  • ダイハツ工業株式会社
  • 株式会社SUBARU 群馬製作所
  • 日鉄物流八幡株式会社
  • 黒崎播磨株式会社
  • 株式会社キーレックス
  • 株式会社ブリヂストン 下関工場
  • 株式会社コウミ
  • 日産車体九州株式会社
  • 九州メタル産業株式会社
  • ダイハツ九州株式会社
  • 株式会社九州ニチレイサービス
  • 日産プリンス山口販売株式会社(自動車整備士)
  • ネッツトヨタ山口株式会社(自動車整備士)
  • 陸上自衛隊一般曹候補生

株式会社パネックス様よりパンをいただきました【就職指導部】

2022年12月22日

昨年に続き、今年も 株式会社パネックス様 より同社製品のパンを全校生徒(約900名!!)分いただきました。同社は岐阜県に本社があるパン製造・販売の企業です。合成保存料無添加なのに賞味期限が長い「ロングライフパン」という商品が主力です。

20221222_121939~2.JPG

20221222_090317.JPG

同社では本校卒業生も活躍しています。

生徒たちはとても喜んでいました。ありがとうございました。

1671677647269.jpg

1671675383831.jpg

 20221222_161915.JPG

令和4年度体育演習B発表会

2022年12月16日

久しぶりの投稿で申し訳ございません。

本日16日(金)の5・6限に体育演習Bの3年生による活動発表会がありました。

DSC03872.JPGDSC03849.JPG

まず、各部活動のこの1年間の取り組みや実績を報告してもらい、その後後輩へエールを送ってくれました。

DSC03855.JPGDSC03861.JPG

次に各グループがテーマを決め、取り組みの報告をしてくれました。

例えば、ジャンプ力の向上、各部位を鍛えるなどです。

DSC03870.JPGDSC03871.JPG

2年生は先輩の話をしっかり聞いて来年に生かそうとしていました。

DSC03876.JPG

3年生お疲れ様でした!この取り組み、発表を次のステージでも生かして下さいね!

就職内定者講話【就職指導部】

2022年12月01日

山口しごとセンターよりキャリアカウンセラーの山下宏美様にご来校いただき,『社会人の心構え』というテーマで就職内定者約80名に対して講話を行っていただきました。全国的には高卒3年以内の離職率が約4割となっています。社会人として安定して過ごすためには,まずはよいスタートを切ることが大切です。そのために入社までにやっておいて欲しいことや社会人としての考え方を中心にお話をしていただきました。就職に関する行事は久しぶりでしたが,社会人の準備としての残った高校生活を有意義に過ごして欲しいと思います。

20221201_112931.JPG

20221201_110447.JPG

20221201_110454.JPG