MENU

3学年

2・3年生 6月の校内実習

2021年07月09日

2年生の滅菌手袋を装着する練習です。

1625436794831.jpeg

3年生の校内実習です。生徒が患者役になりました。

1625436741680.jpeg1625436747345.jpeg

1625436751100.jpeg1625436754556.jpeg

1625436760350.jpeg1625436786039.jpeg

1625436789055.jpeg1625436791962.jpeg

1625436802212.jpeg

第2回Aコース集会(2A杯)開催!

2021年07月06日

7月5日(月)1・2限目に第2回Aコース集会(2A杯)を行いました。

種目は全学年(8クラス)対抗の「長縄大会」です。

ルールは3分間でクラス全員で8の字で跳んでいきます。8クラスを前半、後半に分け予選を2回行い、上位4クラスで決勝をしました。

IMG_1581.JPGIMG_1886.JPGIMG_1889.JPG

予選(各クラス最高回数のみ記載)は、

1年 2組:178回、3組:158回、4組:203回

2年 2組:255回、3組:248回、4組:280

3年 2組:295回、3組:269

でした。上位4クラスの3年2・3組と2年2・4組で決勝を行い、

第3位 249回 3年3組

第2位 302回 3年2組

優勝  306回 2年4組

という結果になりました。

IMG_1914.JPG

私が持っているクラスは予選敗退で残念でしたが、みんなが久しぶりの学校行事で楽しそうにしている姿を見て、こちらが嬉しくなりました。

クラスや学年で写真を撮っている姿も良かったですね。

第3回も楽しみましょう!お疲れさまでした!!!

教育実習終了&期末テスト週間突入

2021年06月18日

5月24日から6月11日までの3週間、教育実習生の先生方が来られて授業や部活動等の指導をしてもらいました。

現役の大学生と過ごす3週間は生徒のみんなにとっても良い刺激になったのではないでしょうか。

IMG_2186.JPG

今回の実習生に限らず、皆さんには人との出会いを大切にしてもらいたいです☺

教育実習の先生方との別れは惜しいですが…余韻に浸る間もなく17日からテスト週間に突入しました!!

これから先の皆さんの可能性を広げるためにも、今できる最大限の努力をしましょう。

中間テストの自分を超えることを目標に、友達と切磋琢磨してくれることを期待しています!!!

よりよい学校生活を送るために。

2021年05月31日

皆さんこんにちは!

家庭学習日が続き、生活習慣は乱れていませんか?

明日から6月が始まります。梅雨時期と暑さで嫌な季節になりますが、睡眠食事は大事にして下さいね。

また、月末には期末考査が控えています。早いですね。

万全の状態で臨めるように頑張りましょう!

4月の校内実習

2021年05月27日

2年生基礎看護実習で初めての包帯法の授業です。

2年生基礎看護実習2年生基礎看護実習

2年生基礎看護実習2年生基礎看護実習

2年生基礎看護実習清潔操作の練習です。

2年生基礎看護実習

3年生母子看護実習新生児の計測・授乳)です。

3年生母子看護実習3年生母子看護実習

3年生母子看護実習