部活動報告【水泳】
2020年02月08日
令和2年2月1日に山口県西京高等学校で行われた「山口県高等学校新人大会」の結果をご報告いたします。
個人
福田 光馬 男子200M平泳ぎ…第1位
男子50M自由形…第2位
男子100M自由形…第3位
見事、表彰台圏内に入ることができました。
おめでとうございます!
これからも頑張っていってください。
2020年02月08日
令和2年2月1日に山口県西京高等学校で行われた「山口県高等学校新人大会」の結果をご報告いたします。
個人
福田 光馬 男子200M平泳ぎ…第1位
男子50M自由形…第2位
男子100M自由形…第3位
見事、表彰台圏内に入ることができました。
おめでとうございます!
これからも頑張っていってください。
2019年12月27日
令和元年12月20日~22日にシシンヨーオークアリーナ(呉市総合体育館)で行われた第47回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会の結果を報告します。
団体
男子 5位
女子 予選リーグ敗退
中国地区大会での試合でした。これからも引き続き努力を続けていこうと思います。
いつも応援ありがとうございます。
2019年11月25日
令和元年11月15日~17日に周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで行われた「第20回中国高等学校柔道新人大会」の結果をご報告いたします。
団体
予選リーグ敗退
予選リーグ第4位
第1試合 早鞆(山口5位) 2-3 平田(島根3位)
第2試合 早鞆(山口5位) 0-5 岡山県作陽(鳥取1位)
第3試合 早鞆(山口5位) 2-2 広島観音(広島6位)
予選リーグ敗退はくやしい結果でしたが、飛躍していくため頑張っていこうと思います。
2019年11月20日
令和元年11月16日~18日に萩市民体育館でおこなわれた「山口県体育大会」の成績を報告します。
団体
男子2位
女子3位
個人
男子シングルス(ベスト8) 岩本 翔希、平田 峻策
女子シングルス(ベスト8) 渋谷 亜矢子
男子ダブルス(3位)岩本 翔希・藤丸 也 組
女子ダブルス(ベスト8) 佐原 さくら・澤崎 愛果 組
坂田 光・渋谷 亜矢子 組
男女とも団体は12月に広島県である全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会に出場します。
また女子シングルスで佐原 さくら さんが3月に千葉で行われる第四十七回全国高等学校選抜卓球大会に出場することになりました。
おめでとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
2019年11月13日
令和元年11月9日~11日に宇部市中央公園テニスコートにて「山口県体育科大会兼中国地区高校選抜ソフトテニス大会山口県予選会」が開かれました。
団体
男子 ベスト16
女子 ベスト16
個人
男子 内田・浅山 16位
です。これからも応援よろしくお願いします。