部活動報告【卓球部】
2019年07月25日
7月14日(日)に下関市体育館で行われた下関市長・市議長杯における結果をご報告します。
男子:第1位 岩本 翔希
第2位 平田 峻策
女子:第2位 澤崎 愛果
第3位 坂田 光
いつも一生懸命頑張っています。すばらしい成果です。これからも応援よろしくお願いします。
2019年07月25日
7月14日(日)に下関市体育館で行われた下関市長・市議長杯における結果をご報告します。
男子:第1位 岩本 翔希
第2位 平田 峻策
女子:第2位 澤崎 愛果
第3位 坂田 光
いつも一生懸命頑張っています。すばらしい成果です。これからも応援よろしくお願いします。
2019年06月28日
6月14日(金)~16日(日)に鳥取県の布勢コカコーラスポーツパーク陸上競技場にて
第72回中国高等学校陸上競技対校選手権大会に参加してきました。
【男子】
8種競技 5位 下瀬 美隆
砲丸投げ 2位 長岡 雅飛
円盤投げ 3位 長岡 雅飛
【女子】
やり投げ 6位 佐々木 愛歩
なお、砲丸投げと円盤投げで長岡くんが、やり投げで佐々木さんが
8月4日から沖縄県で行われる全国高等学校総合体育大会に出場することとなります。
もう一度しかっりと練習を積み、インターハイでの自己記録更新に向けて頑張りたいと思います。
2019年06月20日
6月15日(土)、16日(日)に岡山武道館にて行われた『第66回中国高等学校柔道大会』の結果を報告いたします。
【男子団体】 予選リーグ敗退(第3位)
早 鞆 0-3 広 陵(広島2位)
早 鞆 0-5 作 陽(岡山1位)
早 鞆 5-0 米 子 東 (鳥取4位)
【男子個人】
66㎏級 髙山 一回戦敗退
90㎏級 岡田 一回戦敗退
100㎏級 関谷 二回戦敗退
中国大会のレベルの高さを痛感した試合となりました。しかし選手達は各上相手にも一歩も引かず向かうことができたと思います。3年生も大会が残すところあと僅かとなってきましたが、今回の課題をクリアし、夏の金鷲旗大会まで鍛え上げていってほしいです。1・2年生は試合に出ることはできませんでしたが、新人戦以降勝負ができるように、今回の刺激を練習に活かしてほしいと思います。
2019年06月19日
6月15日~6月16日にかけて、山口きらら博記念公園水泳プールにおいて、第67回中国高等学校水泳競技大会山口県予選会が行われました。
福田 光馬
50m自由形5位 100m自由形6位
石本 伊吹
200m自由形8位 400m自由形4位
松尾 泰知
200mバタフライ4位 200m個人メドレー7位
総合成績 第8位
以上 3名は中国大会出場です!これからも頑張ってください!
2019年06月11日