MENU

2024/12

全日本アンサンブルコンテスト山口県大会 金賞受賞・中国大会出場決定【吹奏楽部】

2024年12月27日

12月27日(木)に不二輸送機ホール(山陽小野田市)で開催された『第48回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会』に本校吹奏楽部より打楽器五重奏とサクソフォン七重奏の2チームが出場し、両チームともに金賞を受賞し、さらに両チームともに2月2日に鳥取県・とりぎん文化会館「梨花ホール」で開催される中国大会推薦されました。推薦されたのは出場した55チーム中7チームです。
また、打楽器五重奏は高等学校の部における最優秀チームに贈られる山口県知事賞を受賞しました。多くの方々に支えられての結果です。応援していただいた方々に感謝申し上げます。山口県代表として他のチームの想いも背負い、さらに魅力ある演奏となるよう頑張ります。

line_oa_chat_241226_231552.jpg

line_oa_chat_241226_231559.jpg

【演奏曲目】
打楽器五重奏
 岩窟の虎~五行(ジェリー・グラステイル 作曲)

サクソフォン七重奏
 サード・バトル(天野 正道 作曲)

【出場メンバー】
打楽器五重奏
 谷口 彩葉(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 林 大心(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 内田 大翔(1年・普通科進学グローアップコース)
 下村 希彩(1年・普通科進学グローアップコース)
 水田 和希(1年・普通科菁菁館特別進学コース第II類)

サクソフォン七重奏
 佐藤 舞奈(2年・普通科菁菁館特別進学コース第I類)
 松木 奏芽(1年・普通科菁菁館特別進学コース第I類)
 村田 崚(1年・普通科キャリア・アスリートコース)
 山形 由貴(2年・普通科ビューティーコース)
 岡野 蒼(1年・普通科進学グローアップコース)
 上野 英治(2年・普通科キャリア・アスリートコース)
 大塚 優月(1年・普通科菁菁館特別進学コース第II類)

1735211823127.jpg1735211825339.jpg

PXL_20241226_111503035.jpg

Screenshot_20241226-201904.png

吹奏楽部はLINE公式アカウント、Facebookページ、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeチャンネルでも情報発信を行っています。

吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w

吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部X(旧Twitter) https://x.com/hayatomo_wo

吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo

「器楽」受講者(吹奏楽部員)による慰問演奏

2024年12月23日

12月20日(金)、普通科キャリア・アスリートコースで「器楽」の授業を選択している生徒のうち、吹奏楽部員7名で社会福祉法人さわやか会さんの長府ケアハウス・デイサービスセンターに演奏に伺いました。

PXL_20241220_044225659.jpg

週1回2時間の授業でコンサートの内容をみんなで考え、9月から準備してきました。クラシック作品、冬の音楽、演歌、クリスマスソングなど幅広く選曲しました。

2S9A4117.JPG2S9A4126.JPG

それぞれの楽器紹介も織り混ぜ楽しんでいただきました。

2S9A4169.JPG2S9A4166.JPG

2S9A4159.JPG2S9A4176.JPG

2S9A4148.JPG2S9A4180.JPG

2S9A4232.JPG2S9A4173.JPG

参加したメンバー全員が楽しかったと感じました。

2S9A4250.JPG

このような機会をいただきありがとうございました。

2S9A4257.JPG

さわやか会さんのブログでも今回のコンサートについて掲載していただいています。

http://blog.livedoor.jp/shinsetsu/archives/52082372.html

以下の吹奏楽部SNS公式アカウントでも詳しく紹介しています。

吹奏楽部LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hpn8676w

吹奏楽部Facebookページ https://www.facebook.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部X(旧Twitter) https://x.com/hayatomo_wo

吹奏楽部Instagram https://www.instagram.com/hayatomo.wo/

吹奏楽部YouTubeチャンネル https://https://www.youtube.com/@hayatomo-wo

 

就職内定者講話・2学年就職ガイダンス【就職指導部】

2024年12月23日

12月5日(木)、山口しごとセンターよりキャリアカウンセラーの松田美香様にご来校いただき,『社会人の心構え』というテーマで就職内定者に対して講話を行っていただきました。全国的には高卒3年以内の離職率が約4割となっています。社会人として安定して過ごすためには,まずはよいスタートを切ることが大切です。そのために入社までにやっておいて欲しいことや社会人としての考え方を中心にお話をしていただきました。就職に関する行事は久しぶりでしたが,社会人の準備としての残った高校生活を有意義に過ごして欲しいと思います。

PXL_20241205_020540357.jpgPXL_20241205_022026349.jpg

PXL_20241205_022054755.jpg

12月19日(木)、厚生労働省が新規学卒者の就職支援の一環として開催している就職ガイダンスを本校で行いました。講師は長年人事に携わり、現在はセミナー講師も数多くされている藤山秀樹先生で,普通科キャリア・アスリートコースの2年生が受講しました。藤山先生は厚生労働省から委託されており,本校で過去のガイダンスにも何度か来ていただきましたので,本校生徒の現状をよくご理解されています。

2年生にとって本格的なガイダンスは今回が初めてでした。高校新卒者に求められていることを互いにやり取りしながら考えた後,コミュニケーションの基本,仕事に対する理解,自己PRの作り方など内容は多岐にわたり,2時間があっという間でした。生徒は積極的に発表したり,ワークシートの記述などにも一生懸命取り組んでいました。

進路に対してはまだ悩んでいる生徒も多くいますが,どのような方向にも対応できるよう,早めに準備をして欲しいと思います。

PXL_20241219_002237304.MP.jpgPXL_20241219_021325977.MP.jpg

PXL_20241219_002257401.MP.jpg

Aコース集会「2A杯」開催!

2024年12月19日

16日(月)1・2限に今年度初めてのAコース集会を実施しました。

1~3年のAコースだけでクラス対抗のスポーツ等をするものです。

7月に開催予定でしたが大雨による休校で実施できませんでした。

男子バレーボール、女子ドッジボールで2年生が運営をし、開催しました。DSC_1119.JPGDSC_1120.JPG

生徒たちで運営をし、限られた時間でしたが、無事に全試合行うことができました!

DSC_0041.JPGDSC_1134.JPG

男子  優勝 3-2C  準優勝 2-2A  3位 3-3A 

女子  優勝 2-4   準優勝 1-4  3位 1-2

総合  優勝 3-2   準優勝 2-4  3位 2-2、3-3

以上の結果となりました。

楽しんでやっている姿が見れてよかったです。2学期もあと1日、良い終わり方をしましょう!

3年生は国家試験まで約2ヶ月

2024年12月13日

3年生(6期生)は国家試験の実技試験まで残り約2ヶ月となりました。

それぞれの課題を克服しながらレベルアップするため放課後にみんなで特訓しております。切磋琢磨しながら成長する姿、青春です!!!

IMG_4801.JPG

IMG_4798.JPGIMG_4797.JPG