北海道修学旅行1日目
2024年02月16日
2024年02月16日
2024年02月15日
2月13日(火)に、
3学年
進学グローアップコース
キャリア・アスリートコース
自動車工学科
生活クリエイト
で
スーツの着こなし講座を受講しました。
はるやま新下関店より、店長の上野様をはじめ、3名の方をお招きしての実施となりました。
スーツの種類や、正しい着こなし方、場面に応じたアクセサリーやバックの種類など、
これから社会人となり、スーツを着る場面に役に立つお話を聞くことができました。
最後には、生徒にもモデルになってもらい、
リクルートや成人式などの場面に合わせた着こなしを実際に見てもらいました。
来週からは、卒業式の練習が始まってきます。
体調管理をしながら過ごしてください。
2024年02月14日
2024年02月06日
2月に入り、3学年は各学科・コースで
国家試験(普通科ビューティーコース)や准看護師資格試験(衛生看護科)、整備士資格(自動車工学科)に向けたり、
卒業後を見据えた講座に参加しています。
5日(月)は
普通科グローアップコース
普通科キャリア・アスリートコース
自動車工学科
生活クリエイト科
は下関年金事務局の方を招いて実施した「年金講座」に参加しました。
年金に対する知識を、桃太郎に例えてお話をしていただき、大変分かりやすかったです。
その後、
菁菁館の希望者も合流し、
卒業式に向けて「校歌練習」を行いました。
校歌斉唱ができるようになる久しぶりの卒業式です。
3学年全員が揃ってはいませんが、吹奏楽部部員のリードもあり、
初回にしては上々の声の大きさだったと感じます。
卒業式まで数回練習していきます。
さぁ、2月は高校生活ラストスパート!
各学科、コースで頑張っていこう!
2023年12月01日