文化部
2025年05月29日
4月と5月に、1年生の茶道部入部希望者を対象に、体験入部を行いました。未経験者が多いですが、和やかな雰囲気の中でお抹茶とお菓子をいただきました。随時部員を募集していますので、興味を持った方は顧問教員までお知らせください。
職員室
初夏の穏やかな天候の中、本館3年生(ビューティーコース、衛生看護科除く)が希望進路別に分かれて、朝から進路ガイダンスに出発しました。午前中は、福岡県内・山口県内の大学や企業を訪問させていただき、学部や授業のようす、どのような仕事をしているのかなどの説明を受けました。高校生活と比べて、より現実的な判断や考えや行動力を持って活動されていることを学びました。
午後からは、下関海峡メッセで、山口県内を中心に大学、短期大学、専門学校、企業などたくさんのブースに分かれて説明を受けました。この時期のガイダンスは、進路決定をする上でとても貴重な経験となりました。
3学年
生活クリエイト科
2025年05月19日
5月16日に、*辻調理師専門学校から、講師の先生をお招きし、
「回鍋肉(豚肉の辛みみそ炒め)」を教わり、
「楊枝甘露(マンゴーとタピオカのデザート)」を
いただきました!
*(「辻」の字は正式には、しんにょうの点は1つになります)
2学年
普通科 ビューティーコース
2025年05月16日
実習時間だけでなく、放課後もできること、やれることはたくさんあります。
「授業後に練習して帰る」を続ける生徒も増えてきました。
3年生(7期生)の放課後の様子を紹介します。
専門学校だけでなく、早鞆高校でもコース主任の松本先生からアドバイスを頂いています。
また、進路活動で面接練習も行っています。
それぞれの夢に向かって、一生懸命です。がんばれ、7期生‼
2025年05月13日
今年度の2年生(8期生)はワインディングの授業から実習授業が始まっています。今日は少しレクリエーションを兼ねて、みんなでワインディングをリレーで行ってみました。チーム対抗で、白熱した戦いになりました‼
※ワインディングとは、パーマをかける際、毛髪にロッドを巻く作業のことです。美容師国家試験の実技試験の課題でもあります。
学校法人 早鞆学園
住所:〒750-8524 山口県下関市上田中町8丁目3番1号 TEL:083-231-0080 FAX:083-231-6450
Copyright (C) 2025 HAYATOMO HIGH-SCHOOL All Right Reserved.